0歳〜3歳の幼稚園に入るまで、子どもに与えるおもちゃって何にすればいいのか。
初めてのお子さんだと、よくわかりませんよね。
買って渡してみたはいいけど、すぐに飽きて全然使わなかったり。
0〜3歳まで年齢別におすすめを紹介します!
0歳におすすめ
0歳で与えるおもちゃの目的は、以下だと思います。
- 泣き止む
- 手や指を動かす
この観点でヒットしたおもちゃを紹介します。
もちろん、子どもによって個性が違うので一概にみんなにヒットするとは限らないので、あしからず。
お米のなめかみ
0歳の時の相棒でした。
いくつかおもちゃをあげましたが、ダントツでこの「お米のなめかみ」が相棒でした。
お値段は1,800円と少しお高めですが、素材がお米でできているので、赤ちゃんが使うには安心です。
このおもちゃ、非常にシンプルで、輪っかに小さな輪っかが入っているという作りです。
なんでこんなにハマるのかよくわかりませんが、ずっとなめかみしてました!
なめられたろう
パッと見は、見た目も不思議な謎のおもちゃです。
でもよく考えられて商品化されています。
以下6点赤ちゃんのツボをしっかり押さえています。
- おっぱいハット
- やわらかおてて
- まんまるげんこつ
- うねうねパーカーのひも
- ギザギザシューズ
- つぶつぶシューズ
そして、お値段も500円と非常にリーズナブル。
この価格なので半信半疑でも、気軽に試すことができますね。
1歳におすすめ
1歳で与えるおもちゃの目的は、以下だと思います。
- しばらく夢中になる(考える)
- 手や指で細かい作業をする
いたずら1歳やりたい放題
商品名もピンポイントですね。
いたずら放題シリーズは昔からあり、自分の小さいときもあったような気がします。
ロングセラーになっていることに納得です。
子どもはなぜか身近にある、「これ触らないで!」て言うところにピンポイントに行っていじります。
メガネをいじったり(壊されました・・)、
ティッシュペーパーをいじったり(全部出されます・・・)、
コンセントのところをいじったり(抜かれます・・・)、etc
そういうところがおもちゃに凝縮されているので、子どもには当然ヒットします!
音いっぱいつみき
1歳になると、手を動かして物を積み上げて遊ぶようになります。
また、つみきをちゃんと積み上げられるかは、子どもの成長のチェック項目にもなっているので、できないと不安になってしまうものです。
このつみきは、一つ一つ音が出るように作られていて、振って音を出して遊ぶこともできます。
形も丸・三角・四角あるので、初めての積み木にはぴったりのおもちゃです。
3,800円と少し高めですが、3歳くらいまで使えるのでおすすめです!
見て楽しい、振って楽しい、積んで楽しいつみき。つみやすい大きめのサイズでラトル代わりにもなりきれいな色と心地良い音が、心を育みます。
木目が見えるやさしい色の塗装がされた、全ブロック音入りのつみきは丸・三角・四角それぞれに異なる仕掛けが入っています。
2歳におすすめ
2歳で与えるおもちゃの目的は、以下だと思います。
- 手や指で細かい作業をする
- 作業に目的を持たせる
- 想像力を膨らませる
WOODY PUDDY 木のおままごとセット
2歳になったら、やっぱりおままごとにはまってきます。
急に一人の世界に入って、人形のお世話を始めたりします。
おすすめはこのWOODY PUDDYのおままごとセットです。
お値段は少し高めで、以下紹介のセットで3,800円です。
私はこのセットを購入しましたが、マグネットの上から木の蓋をした作りをしていて、安心して子どもに使わせることができます。
ファスナータイプよりも劣化しにくいのが特徴です。
ストライダー
これはペダルがついていない小さな自転車です。
正直、2歳では早いのでは!と思いますし、私も思っていました。
でも実際使わせてみると、はじめはまたいで乗りながら歩いていると言った状態でしたが、何回かやっているうちに足でキックして進むことができるようになりました。
しばらく回数を重ねると、大人が歩くよりも早いスピードで走れるようになります。
実際体感がつくらしく、自転車への移行もスムーズになるらしいです。
何よりも本人が楽しくやっているので、今後くる自転車の練習も辛いものにならないような気がするので、試して見てよかったと思いました!
小型の自転車のような物なので、お値段は15,000円ほどです。
対象年齢は1歳半〜です。
0歳から3歳通してのおすすめ。
いくつか紹介しましたが、正直あまりおもちゃは買って来ませんでした。
次に紹介する「【こどもチャレンジ】 」を受講していたからです。
ベネッセ 「こどもちゃれんじ」
しまじろうで有名なベネッセの「【こどもチャレンジ】 」です。
月2,000円ほどで、毎月教材が届いて来ます。
(一括払いにするともう少し月あたりの金額はやすくなります)
何がオススメかというと、届く教材におもちゃがついてくるのですが、ついてくるおもちゃ全て子どもにヒットしました。
下手におもちゃを買って与えるよりも、このこどもちゃれんじのおもちゃを与えたほうが断然いいです。
実際、買ってあげたおもちゃよりも、こっちのおもちゃの方を優先して遊んでいます。
しかも子どもの成長に合わせて、教育の観点で必要な要素を組み込んだおもちゃなので、子どもの勉強にも知らず知らずのうちになっています。
2歳になってくると、付属のDVDにも夢中になり、歌や踊りを覚えたり、他人と遊ぶ時のルールをDVDから学習していきます。
「いつの間に覚えたの!」ということもあり、驚きもあり、受講してよかったと思っています!
また、定期的にコンサートが開かれており、2歳のときに連れて行きましたが、とても楽しそうに歌ったりしていたので、改めてしまじろうワールドの凄さを実感しました。
コンサートも予約制になっており、当選したら行けるので、アーティストのライブかと思うほどです。
さいごに
色々と紹介しましたが、やはり一番のお勧めは「こどもちゃれんじ」です。
毎月教材が届くので、おもちゃに飽きた頃に新しいおもちゃがくるというサイクルになるので、何かしらいつも夢中になっている状態が継続します。
しかも、ただ遊ぶだけではなく、知育の観点で作られているおもちゃなので、自然と学習ができます。(色や数字、グループ、ルールなど)
最近驚いたのは、自発的に玄関の靴を揃えるようになったことです。
特に教えてはいないのですが、DVDの中に「かかととかかとをピッタンコ」というキャッチーなメロディーで教材として入っていて、それを覚えていました。
ベネッセ教材の凄さを実感しました。
どんなおもちゃを買おうと悩んでいたら、「こどもちゃれんじ」も選択肢に加えてみるのもありだと思います!
コメント